ぐい呑み、酒器、抹茶茶碗、湯のみ、片口鉢、作家 萩原啓蔵 の陶芸作品をご紹介しています。
オンラインショップ | sitemap



「 灰かいらぎ 」 に関する記事一覧


【ぐい呑み】青のしぶき、灰かいらぎ

青のしぶき
青のしぶき

青のしぶきを握った時の釉薬の厚さ、モコモコ感は想像以上でした。
青白い釉薬分部は良く見ると、かなり細かい泡状となっており、私は沖縄の泡ガラスを連想しました。
啓蔵さんの作品の中で、こんなに釉薬が剥れていて、下地が大胆に見えている作品も珍しいように思います。
釉薬が剥れた部分と青白い釉薬が一体となって形成された模様もとてもよいです。
見る方向によりいろいろな景色が感じられ、面白い作品だと思いました。

啓蔵さんの作品の好きな所の一つに釉薬の厚さがあります。うまく表現できませんが、これは器本体の粘土層が厚い作品とは違い、釉薬が厚塗りされている事での独特な手触りが生まれ、さわった感じの暖かさ、口当たりの良さを感じます。




灰かいらぎ
灰かいらぎ

灰カイラギは手に持った時にズッシリする重みを感じました。
少しザラっとした表面の手触りも不思議です。いぶした銀のように光を鈍く反射させ、細かくひび割れた様は、まるで大理石のように手にしっとりとなじみます。

不具合のあるサンプル品として 『涌雲』をいただきました。
実際見ると不具合のあるサンプル品とはいえ、淡いエメラルド と薄紅のにじみ会い(合い)がとても綺麗で、優しく落着いた印象を受けました。
所々にある虫食いの穴と、ひび割れ模様が一層作品を引き立て、深い味わいがある作品だと思います。
普段選んでいる傾向とは別のものを手に取ることができ、啓蔵作品に対しての新たな発見が出来ました。ありがとうございます。

■特別プレゼント
特別プレゼントで、このようなすばらしい作品を頂きましてありがとうございます。
『枯水』に似た細かいカイラギ模様に、啓蔵さん独特の蒼が使われており、白の混ざった部分などもあり、とてもすばらしい作品だと思います。裏書の釉薬名が記載されているのも、レア感があり良いものですね。
(東京都 Y様)


(店長)Yさまのご感想を拝見すると、そのまま「商品ページにお載せしたい」気持ちになります。 私の説明よりも、はるかにすばらしいです……….。

今回も、実際作り手の気持ちを投影したような味のあるご感想、的確な分析、に本当に感心させられてしまいました。
本当にありがとうございます。

「青のしぶき」のあのもったりとした感じと、青の色、は啓蔵ならでは、のものでしたし、灰かいらぎの表面の「しぶさ」はある意味おもしろい作品だと思います。
喜んで頂けてほんとうにうれしく光栄に存じます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

【ぐい呑み】灰かいらぎ

300dscn0823


300dscn0849


300dscn0854



啓蔵ぐい呑み 灰かいらぎ







Copyright © 2024 keizogallery (陶芸家 陶芸作家 萩原啓蔵)


トップへ戻る