6月というのは体調を崩しやすいですよね。どうぞみなさまもお気をつけてお過ごし下さい。
おなかにくるようなときには、大根おろしやうどん、梅干など、胃腸にやさしそうです。
はやく元気になってくださいね。(かなり時間差がありますが…すみません。)
『キャベジン鍋・うどんバージョン』 (from 貴族鍋 )
『冷たいビールは胃腸によくないので、常温のお酒と赤ワインでヤラカスことに~♪
はいっ、こう見えて体のことをちゃ~~んと考えてたりするんだよね。
自己管理は、デキル男の証!(ウフッ)』
↑一応ご紹介しておきます。(笑)
*画像の使用許可を頂いております。(ありがとうございます。)
・ぐい呑み「 小雪釉」(販売中)
2010.06.21 月曜日
おなかにやさしい料理です。
『できるだけ胃腸に優しげな「キャベジン鍋・雑炊バージョン」をヤラカスことにしてん。
キャベジンっと聞くだけで効きそうな気せぇへん!?(-公-、)
』
します!します!おなかにやさしい鍋
キャベジン鍋
『キャベジン鍋・雑炊バージョン』 (from 貴族鍋 )
『大根おろしは汁を切らすにデフォのままやねん。 そこへお酢を多めに入れんねん。
そうすると大根の辛味が和らぐねん。 そして旭ポンズやねん。 これを鍋のつけダレにすんねん。』
大根おろしが大好きな私としては、すごく参考になります。もちろん私もおろし汁もしっかり頂きます。(大好きなので)
元気が出てくるお料理ですね。
そして、ぐいのみは豪快な、啓蔵作品のカイラギ「紋跡」です。
*画像の使用許可を頂いております。(ありがとうございます。)
【啓蔵ギャラリーWebショップ】
・ぐい呑み「紋跡」 (販売中)
・酒器「啓蔵酒器 釉の酒器 (販売終了しました。)
2010.06.21 月曜日
ぐい呑みの風景、料理とぐい呑みシリーズ 第三十弾です。
「乳濁釉虫喰い」は、啓蔵ギャラリーWebショップでは湯のみとして販売していますが、実は大ぶりなぐい呑みとしてもお使い頂けます。
ですので、今回は「ぐい呑み」としてご紹介いたします。
『豚バラのねぎま風鍋』 (from 貴族鍋 )
「長芋たんざくの梅肉和え」のおいしそうなこと!思わず唾液が出てきそうです。
ロースを使った鍋なのですが、
『鍋のダシは、いつもの昆布&鰹&煮干しの出汁に酒、みりん、醤油、昆布茶、岩塩、てんさい糖で、ちょっと濃いめ甘めの味つけ。 イメージ的には、うどんの出汁より蕎麦の出汁って感じ~(わかる?)。 』
とのことで、シンプルながらも肉の旨みを味わえるような感じなんでしょう。
お酒がすすみそうなお料理です。
*画像の使用許可を頂いております。(ありがとうございます。)
【啓蔵ギャラリーWebショップ】
・ぐい呑み「乳濁釉虫喰い」 (販売中)
・酒器「 啓蔵酒器 釉の酒器」 (販売終了いたしました。)
・片口鉢「心の葉」 (販売中)
2010.05.22 土曜日
ぐい呑みの風景、料理とぐい呑みシリーズ 第二十九弾です。
最近野菜が高いので(特に茄子が)うらやましいです。
厚揚げも大好きな私です。(関西の方って、厚揚げ”さん”、飴”ちゃん” と呼びますよね。丁寧な言い方ですよねえ。)
『赤茄子と真たら鍋』 (from 貴族鍋 )
『赤茄子って茹でると皮の色が飛んじゃうんだよね。 っで、煮るとメチャ柔らかくなってウマウマ~なのよね~ まるで、すべてアナタ色に染まる~って感じの茄子。』
アナタ色に染まるっていいですね。
みどり色に染まるとか。いろいろありますが。(笑)
*画像の使用許可を頂いております。(ありがとうございます。)
【啓蔵ギャラリーWebショップ】
・ぐい呑み(お取り扱いしておりません)
・酒器「啓蔵酒器 釉の酒器 (販売終了しました。)
2010.05.11 火曜日
ぐい呑みの風景、料理とぐい呑みシリーズ 第二十八弾です。
ぶりの白子ちりなべ、ってすごく贅沢ではないですか?
それから、個人的には「根菜グリル」が気になります。れんこん大好きですから。
『ぶりの白子ちりなべ』 (from 貴族鍋 )
やはり、こういう日本酒にはしぶいぐいのみが似合います。
お使い頂いているぐい呑みは、もう販売していない啓蔵作品ですが、啓蔵作品がいろいろな方のお手元でずっとお使い頂けているというのはうれしいものです。本当にありがとうございます。
*画像の使用許可を頂いております。(ありがとうございます。)
【啓蔵ギャラリーWebショップ】
・ぐい呑み(お取り扱いしておりません)
・酒器「啓蔵酒器 釉の酒器 (販売終了しました。)
2010.05.11 火曜日
ぐい呑みの風景、料理とぐい呑みシリーズ 第二十六弾です。
あたりまえですが、食材は季節を映していますね。
木の芽味噌のおいしそうなこと!
ところで、お醤油のウンチクもおもしろいです。
確かに薄口醤油は、他の種類の醤油に比べて塩分が多いので、私もあまり買いません。煮込み料理を美しく鮮やかに仕上げるには、薄口醤油なんですが…。
『桜鯛と筍鍋』 (from 貴族鍋 )
ところで、ぐい呑み「白乳濁」で召し上がったという日本酒が写っていましたが、なんて呼ぶのかわかりませんでした。
調べたら、楽々鶴(ささつる)でした。
グーグルで「らくらくつる」と入力したら(すみませんすみません)、なぜだか「楽々鶴」と候補が出てきて、すぐに検索できました。
不思議ですが、これは魔法みたいにすばらしいことですね!(汗…………)
*画像の使用許可を頂いております。(ありがとうございます。)
・ぐい呑み「 白乳濁」(販売中)
2010.04.18 日曜日