「 蒼乳濁 」 に関する記事一覧
【作品を比較して味わってみる】ぐい呑み「青波」と「蒼乳濁」
ぐい呑み「青波」と「蒼乳濁」 は、同じブルーの釉薬を使いながら、
「静と動」「優しさと力強さ」「粒と岩」
というような、相反したイメージを感じます。
いろいろと見比べてみると、表現の違いの面白さがあり、またそれが陶芸作品を鑑賞する楽しみでもあるような気がします。
青波は、まるで抱擁されるような優しい、大海原。白い波しぶきも美しい…。蒼乳濁は、岸壁の岩に当たり砕け散る波のように感じます。強い印象の海ですね。(H様)
青波
こちらで販売しています。 | 青波の記事をまとめて読む
蒼乳濁
こちらで販売しています。 | 蒼乳濁の記事をまとめて読む
【お客様のご感想】ぐい呑み 蒼乳濁、蒼カイラギ
蒼乳濁
(萩原啓蔵ギャラリーのfacebookページで、ご感想を頂きました!)
『先日はわがままを聞いていただき、早急な手配、本当にありがとうございました。
ドイツ人の友達も大変喜んでくれたと思います( ´ ▽ ` )ノ 』
(東京都 D様)
(店長)
ドイツ人の方への送別のお品としてご注文を頂きました。
喜んで頂けて大変うれしいです。
今回のご注文の際に前回ご注文を頂きました「蒼カイラギ」についても触れてくださいました。
『こんにちは。以前カイラギこ購入させていただきましたDです!
毎晩、梅酒を楽しんでおります。』
本当にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
蒼カイラギ
素敵な色合い!幻想的な風合いですね。(Z様)
ヒビの感じも素敵ですよね!ガラス屋(琉球ガラス)なので毎日ガラス作品を見ておりますが、ガラスでは表現できない、啓蔵先生ならではのこの作品…うっとり見てしまいました!(Z様)
蒼乳濁
蒼カイラギ
【お客様のご感想】ぐい呑み 蒼乳濁、石割釉、乳濁釉虫喰い
お世話になります、Tと申します。
商品のほう、無事に届きました。
やはり実際に手にしますと、個性的ですばらしいです。
大切に、そしてヘヴィーに使いたいと思います。
また、おまけぐい呑みまでつけていただき感激です。
それでは、機会がありましたら、
またよろしくお願いいたします。
(東京都 T様)
(店長)
(早々にご感想を頂いておりましたのにご紹介が遅くなってしまいました。大変申し訳ありませんでした。)
蒼乳濁、石割釉、乳濁釉虫喰い、とまったく違う個性の作品ですが、それぞれにおもしろみがあり、趣のある作品だと思います。
使えば使うほど、味わいも出てくるかと存じますが、ぜひ末長くお手元でご愛用頂けると幸いです。
『大切に、そしてヘヴィーに使いたい』
というお言葉、本当にうれしいです!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
蒼乳濁
石割釉
販売終了 | 石割釉の記事をまとめて読む
乳濁釉虫喰い
お取扱い終了いたしました。 | 「乳濁釉虫喰い」に関する記事をまとめて読む
【ぐい呑みの風景】「蒼乳濁」の青い釉薬
蒼乳濁
青い釉薬は面白味があります。なによりも綺麗。
日本酒でも黄色がかった日本酒に合うかもしれませんね。
お客様から、作品の容量をお知りになりたい、というご意見を頂き、なるほどなあと思いました。
ですので、、これから少しずつ測っていこうと思います。
「蒼乳濁」については
ふるふる入れて(口元ぎりぎりまで入れて)だいたい90ccくらいでした。
実際お使いになる時には、8分目くらいまで、かもしれませんし
また、多少誤差があるかとは思いますので、あくまで目安にして頂けると幸いです。
販売する作品は当然ながら使用をいたしません。たとえ水であっても作品には入れませんので
容量をはかるときには、「作品にビニール袋をかぶせその上から水を注入し、ビニール袋の水を計量カップではかる」というようにしました。
蒼乳濁
こちらで販売しています。 | 蒼乳濁の記事をまとめて読む
青(ブルー)の釉薬 陶芸作品 蒼・青のぐい呑みたち
萩原啓蔵の釉薬の中でも、青(ブルー)の釉薬がとても個性的です。
同じ青でも青、蒼、藍…そして碧青、紫青…と、微妙な色の違いがあります。
蒼カイラギ
『実際に手にしてみると思った以上に重量感のある青色で、落ち着いたカイラギ部分、岩のようなゴツゴツしたカイラギの部分があり、そのときの気分で飲み口を変え、いろいろな風景が楽しめます。(お客様のご感想より)』
こちらで販売しています。 | 蒼カイラギの記事をまとめて読む
蒼乳濁
こちらで販売しています。 | 蒼乳濁の記事をまとめて読む
蒼釉
とても色彩が変わっている作品で(青いぐい呑みというのがそもそも少ないのではないかと思いますが)その中でも不思議な魅力がありますね。
こちらで販売しています。 | 蒼釉の記事をまとめて読む
淡青泡
青と表現しましたが、なんともロマンティックな青、(碧がまざったような)ふんわりした青です。
幻想的な作品です。同時に、力強さを感じます。
販売終了となりました。 | 淡青泡の記事をまとめて読む
青のしぶき
このぐい呑みは、外側と内側の風景が、まるで「動と静」のような、激しさと静かさをあわせもっているような作品です。釉薬で表現している、青いしぶきの勢いがすばらしいです。
こちらで販売しています。 | 青のしぶきの記事をまとめて読む
青い釉薬を使った作品の特集をしています。
ぜひご堪能ください。
【ぐい呑み】蒼乳濁
蒼乳濁
黒い地に蒼の釉薬、そしてその上からさらに青みがかった乳濁の釉薬がかけられています。乳濁の中には、青い点が広がり、とてもおもしろい「景色」です。
波のしぶきで蒼がはじけとぶ、そんなイメージかもしれません。
陶芸作品 ぐい呑みと湯のみ (6作品をまとめて撮影)
青系の陶芸作品を撮影しました。
同じ青でもいろいろな青、蒼があります。そして味わいも違います。
(もっと言えば、同じ釉薬の同じ作品でもひとつひとつ違います。)
似ていても違うもの。それが作品の個性なのかもしれません。
・画像手前(右) 蒼ぐい呑み
・画像手前(左) 蒼乳濁
・画像中(右) 蒼カイラギ
・画像中(左) 虫喰釉碧衣 湯のみ(だるま)
・画像奥(右) 虫喰釉湯のみ(だるま)
・画像奥(左) 虫喰釉湯のみ(筒)
【ぐい呑み】蒼乳濁
啓蔵ぐい呑み 蒼乳濁
黒い地に蒼の釉薬、そしてその上からさらに青みがかった乳濁の釉薬がかけられています。乳濁の中には、青い点が広がり、とてもおもしろい「景色」です。
波のしぶきで蒼がはじけとぶ、そんなイメージかもしれません。
こちらで販売しています。
【ぐい呑み】蒼乳濁
蒼乳濁
器好きで、とくにぽってりと釉薬がのったものが好きですが、今回いただいた「ぐい呑み」は、そんな私の好みにぴったりでした。
10年近くお休みしていた陶芸をまた始めたくなる、そんなこころお器を手で転がしながらチビチビいただくのが楽しみです。
好きな日本酒までがおいしくいただけそうです。
お心遣いありがとうございました。
(神奈川県 S様)
(店長)S様、このたびはありがとうございました。
啓蔵作品のぐい呑みや皿は、釉薬の発色、かかり具合…それぞれに個性があって味があると思います。
これから熱燗がおいしい季節になります。ご愛用頂けると、とてもうれしいです。
ぐい呑みを、並べて見比べるのも、楽しいですよね。
今後共どうぞよろしくお願いいたします。
【ぐい呑み】蒼乳濁
啓蔵ぐい呑み 蒼乳濁
皆様、お待たせいたしました。
啓蔵の新作が届きましたのでご紹介します。
啓蔵の新作のその2を、販売に先駆けてご紹介します。
「青と蒼と乳濁」は、まさしく啓蔵テイストですね。
「やわらくあたたかく」、そして「力強い勢いのある」作品です。