「韓国風チョングッチャンチゲ(納豆鍋)」【ぐい呑み】虫喰釉碧衣湯のみ 料理とぐい呑み(38)
マッコリというのはwikiによると
『マッコリとは、韓国の大衆向け醸造酒の一つ。日本のどぶろくに相当する。仮名表記では、マッカリ、マッコルリとも書く。』
だそうです。
大ぶりの湯飲みでこれを呑むとは、なんて斬新な発想!
ちなみに、キムチは私も大好きです。多少臭くなってもおいしいから、それはそれでよし!ですね。
これを鍋にするとは!(風邪にも効きそうです。)
ちなみに
「キムチとニンニクと納豆という世界三大クサクサ系のコラボだよ!?」
とのことで覚悟!?は必要だそうです。
「韓国風チョングッチャンチゲ(納豆鍋)」 (from 貴族鍋 )
*画像の使用許可を頂いております。(ありがとうございます。)
チゲ鍋も素敵なのですが、なにより、目をひいたのは「冷やしトマトのナムル」
うわーーおいしそう。今年は、猛暑のせいで野菜類がとても高かったですね。もちろんトマトも。
でもやっぱり、夏はトマトでしょう!
『一口大に切ったトマトとみじん切りした玉ねぎに、胡麻油に摩り下ろしたニンニクと白ゴマを混ぜあわせ海塩で味つけ。
そのまま冷蔵庫で冷やして仕上げに刻んだ大葉をトッピングすれば出来上がり~』
メモメモメモ!!